お客様に喜び、感動を与える住まいづくり 四つ葉リフォーム

お問い合わせはお気軽にお電話でどうぞ 0120-487-968

インターネットからのお問合せ

リフォームメニュー

安心システム

リフォームの流れ

お客様の声

よくある質問

会社案内

東大阪市を中心にリフォームを通じて社会に貢献。地域社会をより安全で快適な暮らしへ

クローバーブログ

冬期休暇のお知らせです。

12/28  仕事納め

12/29~1/4(水) 休業

1/5(木)通常営業

 

あっとゆう間の1年でした。

四つ葉リフォームに関わって頂いた全ての方々 大変お世話になりました。

 

少し早いですが、良いお年をお迎え下さい。

四つ葉リフォームの顧客様には、例年通り 年賀状をお送りしますのでご覧ください。

 

四つ葉リフォーム   スタッフ一同

2017年賀(裏)桑原


2016年12月16日  5:27 PM |カテゴリー: クローバーブログ

早いものでもう、今年も残すところあとわずかになりました。

12/2は、母の79回目のお誕生日でした。

この日は、母にとっては孫が仕事が休みなので一緒にコリアタウンへgo~

なかなか会えないのでうれしそうでした!

昼に焼肉でお祝いしました。

会話も盛り上がり、楽しい食事でした。

キムチもいつものように、たくさん買いました。

帰りの車の中で、母の好きな島津あやのCDをプレゼントし、大音量でかけて聞きました。

帰宅したら、こないだ旦那様がプレゼントしてくれたCDラジカセの使い方を

伝授し、2枚目のCDを 早速かけて聞いてました。

母にとって いい1日になったのではないでしょうか・・・(@o@)/

1度は危なかった命、今は元気でなによりです。

長生きしてほしいものです。

 

今回の貼り絵は、くまさんです。

IMG_2834次回は年明けになります。

デイサービスのstaffの皆さま  1年間 お世話になりました。

いつもかわいい下絵を考えてくださり ありがとうございます。

by  kazumi


2016年12月3日  6:32 PM |カテゴリー: クローバーブログ

月が変わると ” 貼り絵 持ってかえってるよ ”  といつものように母から電話が入ります。

今回は、日曜で、旦那さまも一緒に散歩がてら 歩いて行ってきました。

お月見の貼り絵。大きさがわかるようにと 旦那さまの手のひらも映しました。

デイサービスの園で11月に文化祭があるそうで、私が写真におさめたら又持っていくそうです(@O@)

 

IMG_2679

 

 

秋祭りで商店街ではちょうど 行きも帰りも布団太鼓に遭遇しました。

 

IMG_2680

太鼓の振動が響き、とても懐かしく感じました。

 

BY  KAZUMI


2016年10月3日  6:00 PM |カテゴリー: クローバーブログ

この8月26日で ちょうど1周忌を迎えました。

FullSizeRender (6)

IMG_2602

となりに写っているのは、ゴンタ。

実家で8年程母と過ごし、 入退院を繰り返し 散歩が無理になり、

弟の知人宅へもらっていただき とても可愛がってもらった末、2年前、天国へと

旅立ったゴンタと一緒に今は眠っています。

母を連れて行くのは今回が初めてで、車いすでお参りしました。

 

”はなちゃん  ゴンタ   天国で仲良くしてる?

ちびたんもにゃんすけも元気にしてるよ

みんなの事  空から見守っててくださいね 。。。。”

 

往復の高速が かなり渋滞して 疲れた母でしたが、行けてよかったと

喜んでました。

 

By KAZUMI KUWAHARA


2016年8月29日  1:17 PM |カテゴリー: クローバーブログ

残暑見舞いはがき裏H28a

まだまだ蒸し暑い日が続いてますね。

高校野球は、明日準決勝戦、熱い戦いが毎日繰り広げられいよいよです!!!

オリンピックも日本人 熱く戦ってメダルもたくさん獲得できました!!!

感動が  イッパイ  です。 がんばれ~~!!

とゆ~事で、盆休みも終わりましたが、気持ちも新たに 気合いを入れて

スタッフ一同 がんばっていきますので よろしくお願い致します!

 

 

~お詫び~

今年から、山の日の祝日が設けられ、急遽 夏季休暇の変更がなされ、

日付けのづれが生じてしまいました。

申し訳ございませんでした。

 

by  staff    kuwahara kazumi


2016年8月18日  4:23 PM |カテゴリー: クローバーブログ

厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

毎日 本当に暑くてクーラーが手放せません。泣

これからも暑さが続きますのでご自愛くださいませ。

 

IMG_2578IMG_2532

 

まことに勝手ながら

8月14日(日)から8月17日(水)まで

夏季休暇とさせていただきますのでご了承ください。

 

尚、8月18日(木 )より、通常営業となりますのでよろしくお願い致します。074395


2016年8月10日  2:22 PM |カテゴリー: クローバーブログ

今回の熊本地震で被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

ゴールデンウィークにボランティア活動された方も多いみたいですが、私も何かしたい!!

私にもできる事

それは、特産品やイベントなどで、 ”九州の地産のものを心掛けて購入する事” です。

普段の買い物でも同様、購入する事で少しでも支援できたらと思っています。

日々ニュースで見ますが心が痛いです。

1日も早い復興を心から願っています。

 

by かずみ

 

 


2016年5月13日  1:31 PM |カテゴリー: クローバーブログ

先日、オリックスのopen開幕戦に行ってきました。

 

私は、野球は全然詳しくないですが、ルールは解りますし、

大阪ドームは何度か連れて行ってもらいましたが、目の前での観戦は臨場感があり

すごく感動します(・@・)!!

IMG_2247 IMG_2253

 

途中、風船をとばすのに、なかなか膨らませず、おまけにこんな形になって

ネットにぶらさがったまましぼんでしまい大爆笑でした!!

結果は負けてしまいましたが、食事&ビールをいただきながら楽しい時間でした。★☆★☆

 

by  kazumi


2016年4月4日  3:16 PM |カテゴリー: クローバーブログ

クローバーブログを読んでいただきありがとうございます。

 

先日の給湯器のお話の続きです。

今回は給湯器の種類のお話です。

 

現在お使いの給湯器は給湯専用の給湯器ないしは、風呂釜付給湯器かどちらだと

思います。

今回は、給湯専用給湯器からお話させて頂こうかと思います。

給湯専用給湯器は字のごとくお湯だけを作る給湯器です(給湯器の本格派ですね)

ご家庭でお使いになっている給湯器のは16号、20号、24号が主流かと

思います。

それでは、16号、20号、24号とはなんぞやと言うことですが!!

単純にお湯を作る能力の大きさです。

16号:1分間に16リットルのお湯を作る能力

20号:1分間に20リットルのお湯を作る能力

24号:1分間に24リットルのお湯を作る能力

と言うことです。

※ガス配管、水道配管のサイズにより最大能力が発揮出来ない場合があります。

ただキッチン専用の10号(1分間に10リットルのお湯を作る能力)給湯器もあります。

給湯器を取替える場合は現状の号数の給湯器をお勧めいたします。

号数を落とすとお湯の勢いが弱くなるとか、2か所で同時にお湯を使う場合、

極端に水圧が下がる場合がございますので、そのあたりをお考えになることが

良いと思います。

まだまだ次回に続きますのでよろしくお願いします。

四つ葉リフォーム リフォームアドバイザー 藤井隆史


2016年1月15日  6:49 PM |カテゴリー: クローバーブログ

クローバーブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は給湯器についてお話させていただこうと思います。

給湯器の故障の多い時期は気温が極端に高いか、低い時期あとそれと、使用年数、

設置場所で変わってくると思います。

特に気温の高い夏場や、逆に低い冬場は特に故障の率が多いと思います。

おそらく、長年お使いになっている給湯器の内部が弱ってきているところに

温度差が合わされて故障に繋がっていると考えられます。

あと設置場所ですが、ホコリなどが多い場所に設置されている場合です(例:交通量の多い道路面等)

給湯器は空気を吸って燃焼していますので設置場所によっての寿命は変わってきます。

極端な例で都心部の幹線道路に面に設置の給湯器で5年で取替えた例もあるそうです。

かといって給湯器を囲うと不完全燃焼しますので、囲うことはダメです、通常の設置ならば

まず問題はないかと思います。

各給湯器メーカー等の話によると給湯器の寿命は7年〜10年ぐらいが目安と良く聞きます。

特にここ最近のように寒くなってきて急にお湯が出なくなった場合もう、本当に大変です。

急遽、給湯器を取替えしなくてはならない事態に備えてご自宅の給湯器の種類を確認されて

見てはいかがでしょうか。

次回は給湯器の種類のお話をさせていただこうと思います。

 

四つ葉リフォーム リフォームアドバイザー 藤井隆史

 

 

 

 


2016年1月14日  10:43 AM |カテゴリー: クローバーブログ

Page Top